整体の歴史&効果

整体の歴史

整体とは、体を整えるのが目的です。バランスの悪くなった骨格を矯正してくれる治療があるのはもちろん、整体を行う治療所では、バランスをとるための生活習慣やバランスが崩れないように正しい姿勢と生活を見直し、身体のためのサポートをしてくれます。 骨や関節の歪みがあれば治すのは大前提で、身体の不調の本当の原因を探し出し、根本を正すのが真の整体です。 整体の歴史を考えると、二千年の歴史がある中国の椎拿(すいな)と日本古来の武道でしょう。以前から手技療法は存在していましたが、それにアメリカで19世紀後半に生まれたオステオパシーの影響を受けて整体の原型ができたものと思います。 椎掌、古武道、オステパシーやカイロプラクティクなどに影響を受け、考えが異なる色々流派が生まれたと考えられます。西洋医学からの流れがカイロプラクティクで、東洋医学からの流れが整体と区別することもできます。 主流をなして現在まで伝わっている整体がないのが整体の歴史です。 大正時代の始めから整体という言葉が一人歩きして、考え方が異なる手技療法家達が、○○整体と名乗ってきています。
整体の効果

整体は全身の健康バランスも整えることで、病気とまではいえない腰痛や肩こり、ぎっくり腰、頭痛、四十肩、五十肩、不眠症、手足のしびれ、冷え性、生理痛、生理不順、便秘、不妊症などといった悩みを解消してくれる効果が期待できます。 各種症状は、骨盤や背骨の歪みが原因で発していることが多いので、この歪みを整体によって正常にすることで身体が本来持っている機能を発揮し、健康的な身体を取り戻すことができるのです。 この身体の歪みを正常に整えてくれるのが整体です。整体は、美容・ダイエット・老化防止などにも効果が期待できます。 背骨がズレることにより身体の神経の働きを悪くします。 骨盤が歪むと内臓機能の低下にも繋がります。 特に女性の場合は妊娠・出産をする関係で骨盤が歪んでしまうことが多いです。